整理収納

【片付け・掃除が苦手な人に】キャスター付き収納のおすすめ使用方法を解説!

いると

このページにはプロモーションが含まれています。

日々の生活の中で「部屋に家具がびっしりで掃除がしづらい」「収納の使い勝手が悪い」と感じたことはありませんか?

お部屋をきれいに保つためには、定期的な片付けと掃除が欠かせません。

しかし、人は面倒くさいことはしたくない生き物。
わざわざ家具を「よいしょ」と移動させて掃除するなんて誰だってやりたくないですよね。

その悩みを解決するのが「キャスター」です。

キャスターを使う一番の理由は「転がせるようになる」ことにあります。

キャスター付き収納を使いこなすことができれば、片付けや掃除が劇的にラクになります!

この記事では、キャスター収納の便利さとその活用方法をについてご紹介します!

移動が簡単!配置変えや掃除がラクラクに

転がせるようになるということは、移動が簡単になるということ。

ふと「これはこっちにおいた方がいいな」と思った時、キャスターがついていれば
楽に移動ができますよね。

たとえそれが家具等の重いものであったとしても、目標地点に転がしていけば力いらずで
到着できます。

また、床に物の"面"がつかないので通気性が良くなります。

ちょ~っと引けばその場をどいてくれるので、掃除もラクラク。

キャスターはお片付けの「めんどくさい」を解決するアイテムなのです。

デッドスペースを有効活用

なんとなく空いてるけど、何かを飾るほどでもないいわゆる「デッドスペース」。

ベッド下でや家具と壁の隙間など、探せば意外とあるものです。

そんな場所にはキャスター付き収納を置いて、空間を効率的に利用しましょう。

引き出すための取っ手を付ければ、簡単に出し入れできる便利な収納に早変わりします!

いつもは使わないけど...使う時だけササっと出せる!

収納につけるだけではなく、たま~に使う家具につけるのも効果的。

例えばテーブル。家でパーティーをする時には参加者全員分の食事を置くテーブルが必要です。

しかし、普段から何十人分サイズのテーブルを設置していたら日常生活が不便で仕方ありません。

そんな時は、キャスター付きの折りたたみテーブルを用意して使う時にだけササっと用意できる
状態を目指しましょう。

家具の隙間等空いた空間を活用できれば、収納にも困りませんね。

ただし、テーブル等上に物を置くことを想定した家具にはロック付きのキャスターをつけるようにしてくださいね。

キャスターを使うと日常生活がラクラクに

いかがでしたでしょうか?

キャスター付き収納を使うことの一番のメリットは「転がせること」。

「運ぶ」から「転がす」に変わることは、想像以上のラクを生み出してくれます。

皆さんも、片付けや掃除を劇的にラクにするキャスター、使ってみませんか?

-整理収納